【弁護士が解説】DV妻のよくある言い分と弁護士の対応方法
2019.09.16更新
こんにちは、東京・日本橋の弁護士秦(はた)です。本当に役に立つ詳しいブログ解説を目指して解説していきます。
神田駅から2駅、銀座駅から2駅、秋葉原駅から3駅の事務所です。夜間対応が充実しています。
>【初めての相談でも安心】動画解説:弁護士秦への法律相談って何だ?はこちら<
<<弁護士秦の逆DVに関するその他の解説はこちら!!>>
>【弁護士が解説】逆DV離婚)解決までにかかる期間はどのくらい?
>【モラハラ・DV妻との別居準備(2)】そもそもこちらが家を出ないといけないのか?
>【モラハラ・DV妻との別居準備(7)】子供のことはどうすれば良いか
>【逆DV】DV保護命令を申し立てた方が良いかの6個のチェックポイント
1.DV加害者の共通性
私はDV離婚のケースを多数手がけていますので、DV妻と直接話をする機会は多いのですが、その中でDV妻の言い分・考え方として共通する部分も多いものですから、どのような言い分を述べるのかを紹介するとともに、これらに対して弁護士として私がどう応対しているのかを紹介致します。
なお、弁護士に応じて相手との交渉の進め方は人それぞれだと思いますので、どのやり方が正解と言うことはないと思います。以下で紹介するのは弁護士秦がDV妻とどのように向き合っているのかという私見だとお考え下さい。
また、ここでの「DV妻」とは、「旦那様に対して殴る、蹴るといった直接の身体的暴力を振るう妻」と限定した上で解説させていただきます。
2.【DV妻のよくある言い分1】無断で出て行ったことに対するクレーム
弁護士にご相談される際には旦那様はDV妻に無断で別居を開始しているというケースが大半です。ご相談の際に別居していなければならないと言うことはないのですが、遅くとも弁護士が事件に着手する前には別居を始めてもらうようにすることが多いです。
そのため、DV妻からよく言われるのは「子供達と旅行から旦那の荷物がなくなっていて連絡も取れなくなった。こんな騙し討ちみたいなやり方はあんまりだ」とか「こんな事は随分前から計画しておかないとできないことだから計画的で悪質だ」といった言い分です。
DV妻と話をすると、大体最初に述べられることが多い言い分のように思えます。
このような言い分に対しては、「確かに、あなたにとっては突然のことだと思われるかも知れませんけれども、旦那様は、それだけの理由があって別居を始めたのだと思いますよ」というような説明の仕方をするのがオーソドックスです。
このように話をしますと、DV妻からは、旦那はどのように話をしているのか、とか、出て行った理由をきちんと話してもらわないと納得のしようがない、と言われますので、詳しい説明をして行くことになります。
3.【DV妻のよくある言い分2】「自分は暴力などふるっていない」
この言い分については、「一切暴力をふるったことなどない」という言い分と、ある程度暴力をふるったことは認めつつ、「暴力と言うほど大したものではない」「軽く手が当たっただけだ」といった言い分とがあります。
これに対しては、奥様が診断書や怪我の部分を撮影した写真等があれば、相手に対してこのような証拠があるので、暴力があったと考えられる旨を伝えていくことになります。
ただ、DV妻が自身のDVを認めるかというと、上記のような写真等の証拠があった場合でも、言い逃れをしてくるケースの方が多いように感じます。こちらは軽く手を触れただけなのに、突然「DVだ」と騒ぎ始めて、急に倒れ込んだときに階段の角に足をぶつけていたといった言い訳を平然と言ってくるのです。
DV妻は、世間体を気にする人が多い印象でして、そうすると、何が何でも自身の暴力は認めないという人が多いように思えます。
そのため、DVの有無を議論していても平行線のことが多く、早期に調停の申立に進むケースの方が多いように思えます。
4.【DV妻のよくある言い分3】「旦那の方が悪い」
この言い分に関しては程度の差こそあれ、大体のDV妻から言われる言い分です。
「程度の差がある」というのは、DV妻は世間体を気にしたり、自分に有利なシナリオを考えている人が多いため、「夫とやり直すためには夫を責めない方がよい」と考えて、敢えてあまり夫の悪口を言わないというケースもあるということです。残念ながら、DV妻のほとんどは、内心で「夫が悪い」と考えていることが多く、ただ、そのことを口に出すか出さないのかの違いのように思えます。
また、実際には、DV妻が夫に対して一方的に暴力を振るってきたのに、実は夫から暴力受け続けてきましたと、平然と嘘を言い放つDV妻もいますので、注意が必要です。
さらに、例えばもみ合いになってしまったとか、お互いに手を出し合う暴力になってしまったことはあるという限度で認めるDV妻はいますが、大体の人は、「先に仕掛けてきたのは夫の方だ」とか「夫の暴力の方が強力だった」とか「夫はガタイが良いので、いつも威圧感を受け続けていた」といった言い分を述べてきます。
また、DV妻は、自分が言われたことはよく覚えていることが多く、何年も前に言われたことについて「あの時このような暴言を受けた」「こんなひどいことを言われた」といった言い分を述べてくることも多いです(ただし、実際には、旦那さん側はそこまでひどい表現は使っていないと言うことが多いです)。
いずれにせよ、DV妻から、旦那の方が悪いという言い分が出された場合、「旦那さんとこの点は随分言い分が食い違っていまして、旦那さんはあなたからの暴力に強い不安感を持っていますよ」といった説明をすることになります。
5.【DV旦那のよくある言い分4】「私は旦那のためにここまでのことをしてきた」
これも、DV妻からよく出る言い分なのですが、「旦那のためにここまでの事をしたことは聞いていますか?」 という言い分はよく出ます。
といいますのは、旦那様は、DV妻からのDVに耐え続けている方が多く、その場合、精神疾患を患ってしまうことが多くあります。最初から精神疾患だと気付けばよいのですが、症状としては頭痛や腰痛、吐き気、息切れ、動悸といった身体症状が出るため、内科に受診することも多く、そうすると、原因を突き止められないというケースも多いのです。
そんなケースで、DV妻がよく言ってくるのは「夫の病気を治すために、何件も病院を探し回ってあげた」といったものです。
また、実際には旦那様がかなり育児にも関わっているのに、「私はワンオペ育児を強いられて身を粉にして家庭を守ってきた」という嘘を平然と言い放ってくるようなDV妻もいます。
このような言い分が言われた場合、あまり頭ごなしに「そんな事実はない」と言ってしまうと、DV妻は感情的になることが多いため、「そうですか、ただ、旦那さんとは言い分が少しずれているようですし、いずれにせよ、旦那さんが離婚したいという決意は変わりませんよ」とお話することが多いです。
6.【DV妻のよくある言い分5】「本人と会いたい」「直接話がしたい」
DV妻からこの言い分が出るかどうかは、率直な印象からしますと半々というイメージかと思います。DV妻は世間体を気にすることが多いため、こちらが弁護士を立てている場合、弁護士を介さずに話をすることは失礼に当たるという発想を持つ人もいるため、あまり強く直接会うことを要求してこない人もいるのです。
ただ、内心では、弁護士と話をするよりも、旦那を強く責めた方が自分の要望はかないやすいと考えるDV妻は多いため、旦那様の実家にいきなり押しかけたり、勤務先に押しかけて来るという人もいますので、ここは注意が必要です。
もちろん、私に対してDV妻から、「旦那と会いたい」という話が出た場合には、「旦那さんはあなたからの暴力訴えていて、そのため私が窓口になっていますので、私が必要な内容は本人に伝えます」という形で丁重に断るようにしています。
7.【DV妻のよくある言い分6】「旦那の居場所を教えろ」
この言い分も、実際に述べられるかどうかは半々というイメージでしょうか。DV妻は、旦那がどこにいるのかを気にすることが多いのですが、弁護士相手に明確に「居場所を教えろ」とまでは言ってこないケースもあるのです。
もちろん、DV妻からストレートに居場所を聞かれた場合には、回答できない旨返答していくことになります。
なお、旦那様側が居場所を伏せている場合、DV妻からは「旦那は不倫しているのではないか」とか「女の家にいるから居場所を教えられないのだろう」といってくるケースは多く、その場合には、そのような事実が一切ないことを説明していくことになります。
8.【DV妻のよくある言い分7】旦那は騙されている
この言い分も比較的よく出てくる言い分の一つかと思います。
DV被害を受けている男性は、被害を最小限にとどめるためにDV妻の機嫌を取りながら、波風をなるべく立てないように生活していることが多いため、DV妻から見ますと「旦那が私のことを嫌っているはずがない」と思っている人も多くいます。
また、旦那様が突如別居を断行し、突如旦那様の弁護士から連絡があると、DV妻からすると「普段大人しい旦那が、こんな大胆なやり方を思い付くはずがない」とか「こんな大げさなことをするはずがない」と思うことも多いようです。
事情は様々でしょうが、「離婚したいというのが本人の意思だとは思えない、本人の母親がけしかけているに決まっている」とか「同居中から旦那には女の影があった。その女がたぶらかせたに決まっている」と言った言い方をするのです。
このようなDV妻からの言い分に対しては、「直接ご本人と会って、直接お話しをして離婚の意思を確認しています。」というご説明を繰り返すことになります。
9.離婚による解決のために
DV妻は自分の考え方に固執して、こちらの言い分に対してほとんど耳を貸さないという人も多いため、協議離婚による解決が難しいというケースもあります(ただ、私の場合、ノウハウがありますので、皆様が思っているよりも協議離婚で解決したケースの件数は多いというイメージです)。
その様な場合には、ズルズルと協議離婚の話をしておりますと最終的な解決が遅れることにもなりかねませんので、早い段階で見切りを付けて調停に移行することもあります。
10.まとめ
■DV旦那からは以下のような言い分が出ることが多いが、ノウハウを持った弁護士であれば、対応方法は確立している。
・無断で別居したことが許せない。
・自分は暴力などふるっていない
・旦那の方が悪い
・私は旦那のためにここまでのことをしてきた。
・本人と会いたい。
・旦那の居場所を教えろ
・旦那は騙されている。
>>このブログを書いた弁護士秦と直接会って相談したい方はこちら!!
(仕事帰りでも安心!事前予約があれは平日夜間22時まで相談可能 : 相談予約は入力フォームで簡単日程調整)
雨宮眞也法律事務所
弁護士 秦(はた) 真太郎
TEL03-3666-1838|9:30~18:00
東京都中央区日本橋兜町1-10日証館305号
【アクセス】
5路線直結で便利です。
<東京メトロ>
・東西線 「茅場町」駅(11番出口)より徒歩5分
・日比谷線「茅場町」駅(11番出口)より徒歩5分
・銀座線「日本橋」駅(C5出口)より徒歩6分
・半蔵門線 「三越前」駅(B6出口)より徒歩7分
<都営地下鉄>
浅草線 「日本橋」駅(D2出口)より徒歩5分
投稿者: